家族にバレないようにするには?
同居するご家族がいる場合、家族バレが心配ですよね。
そこでこのページでは、家族バレ対策をご紹介します。
パソコンの使用履歴対策
家族と同じパソコンを共有している場合は、アダルトサイトの使用履歴を残したくないところです。
その場合の対策をご紹介します。
1 履歴を消す
一番確実なのが、履歴を消してしまう方法です。
インターネットエクスプローラー(IE)での手順は以下のとおりです。
(1) ツールバーから「ツール」をポイントし、「インターネットオプション」を選択。
(ツールバーが表示されない場合は「Alt」キーを押すと表示されます)
↓
(2)「全般」タブの「閲覧の履歴」の部分にある「削除」ボタンを押してください。
削除ボタンをクリックした後、パソコンが固まる場合もありますが、少し待てば解消されます。
これで削除が完了すれば、それまでの閲覧履歴が全部消えます。
2 シークレットモードの利用
履歴を消す方法のほか、「シークレットモード」を利用する方法があります。
これは、Google Chrome というブラウザで使えるもので、閲覧履歴やダウンロード履歴に記録されない状態になります。
そのため、あとで家族が同じパソコンを使っても、履歴からバレることはありません。
→ Google Chrome ダウンロードはこちら(無料)
→ シークレットモードの使い方の説明はこちら(Googleのページ)
クレジットカードの利用明細対策
クレジットカードで支払う際、その利用明細に有料アダルトサイトの名前が記載がされないかどうかも気になる点です。
こういった問題については、さすがにサイト運営者側も把握していますので、有料アダルトサイトだとわからないような記載がされます。
たとえばカリビアンコムであれば「DTI SERVICES, INC.」、エッチな4610(素人)であれば「KINGSUMMIT」と記載されます。
なので、あなたが対策するとすれば「DTI SERVICES, INC.って何?」「KINGSUMMITって何?」などと聞かれたときに、それに対する答えを用意しておくことです.
最も良い方法は、自分だけのクレジットカードを作ることですね.
今のクレジットカードなら、明細が郵送されてこず、ウェブ上だけで確認できるサービスもあります。
それが最大の利用明細対策です。
スマートフォン・タブレット対応のアダルトサイトに入会する
スマートフォンやタブレットなら、見ていることがバレにくいと思います。
スマートフォン対応のアダルトサイトについては、以下のリンク先で紹介しています。
スマートフォンだと画面が小さくなって迫力は落ちますが、バレないことが重要な方にはおすすめです。